お話を伺った方
熊本市河内小学校 竹中教頭先生
弊社のCEOケイトリンが、熊本市河内小学校、竹中教頭先生にkimino micataを導入してからの変化などについて、お話を伺いました。
ケイトリン:kimino micataを長く使っていただいて、ありがとうございます。kimino micataを導入して、何か変わったなと感じたことはありますか。
竹中教頭先生:そうですね。教頭先生という立場ですと、学級クラスの先生とはまた違いますね。クラス担任だとクラスの子供たちのことはよくわかりますけど、他のクラスの子供とかはなかなかわかりにくいところありますよね。私はkimino micataがあるので、全ての子供の様子がわかるというのは、大きいかなと思いますね。
ケイトリン:生徒たちも教頭先生に、何かあったら相談したいなって思っているみたいですか。
竹中教頭先生:朝、私や校長先生が正門のところで、声がけしているんですね。玄関の靴箱というか昇降口に立ったりして、子供たちを迎えるので、ほぼみんなと挨拶がしっかりできるかなと思います。みんな、教頭先生がmicataチームの先生だってことを、わかっているようです。
ケイトリン:子供たちに、何か変化はありましたか。
竹中教頭先生:そうですね、ここ二、三年、kimino micataが入ってきたり、カウンセラーの先生とかがきたりする、そういうことが、小学校で当たり前になってきているような感じはしますね。学校カウンセラーの先生も、学校の先生の一員ではあるけれど、いつも学校にいる先生とは違うけど、何かしら自分たちの学校生活には深く関わってること、そういうところを子供たちもわかってきてるかなという感じはしますね。
「生徒たちから見ると、kimino micataで、何かちょっと 言いやすくなったのかなと、自分たちのことをもっと見てくれてるのかなって感じてくれるようになったと思います。」